さらに車中泊して迎えた3日目、この日は前日までの北西の風は収まったものの、今度は南東の風がやや強い。
曇っていて寒いのでゆっくり準備して8時半頃川に向かう。昨日とは逆に下流から上流に順に入ってみたけど全く反応なし。少し暖かくなってきた9時過ぎに初日に入った瀬に行ってみたけどやっぱり全然反応なし。
一雨降るまでは状況は変わらなそうと判断し、本流は諦めて午後からは支流の渓流域に行ってみることにした。昼前に着いたところでまずは昼食。この日もインスタントラーメンにモヤシを入れて昼食にした。
やって来た川、下流は水が枯れていて伏流している状況。あまり期待はできないけど、釣れなくても久々に渓流をのんびり釣り上がるのは悪くない。
始めは好きなウェットフライを結んで釣り上がるも、水量が少なすぎて釣れそうもない。淵を覗くとパーマークがある魚が見えるのだけど、こういう魚を釣るのは私には無理。まだ流れの中に入っている魚は少なそう。
途中で14番のドライフライに替えた。そうするとようやく反応が出始めた。合わせ損ね、バラシのあとようやく釣り上げたのは12~13㎝のヤマメ。よく見ると残念ながらヒレの傷んだ放流物だった。
その後はなかなか続かず、渋い状況だけど、しばらくしてもう一匹追加。こちらは天然物かはわからないけど、野生化したきれいな魚だった。でもサイズはさっきと同じくらい。このくらいの魚を釣ってもそれほど面白いものではないけど、掛け損ねたり、バラしたりするとついムキになってしまう。結局3時間くらい釣って釣れたのはこの2匹のみ。やっぱり釣り上がりにはまだ少し早いかな。
夕方は再び本流に戻ってやってみたけど全然ダメだった。暗くなってから車を運転するのが嫌だったので、無駄にもう一泊車中泊して翌日帰宅したのだった。久々の釣行で釣果は冴えなかったけど、これでウォーミングアップは完了。4月からは本格的に出動します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
曇っていて寒いのでゆっくり準備して8時半頃川に向かう。昨日とは逆に下流から上流に順に入ってみたけど全く反応なし。少し暖かくなってきた9時過ぎに初日に入った瀬に行ってみたけどやっぱり全然反応なし。
一雨降るまでは状況は変わらなそうと判断し、本流は諦めて午後からは支流の渓流域に行ってみることにした。昼前に着いたところでまずは昼食。この日もインスタントラーメンにモヤシを入れて昼食にした。
やって来た川、下流は水が枯れていて伏流している状況。あまり期待はできないけど、釣れなくても久々に渓流をのんびり釣り上がるのは悪くない。
始めは好きなウェットフライを結んで釣り上がるも、水量が少なすぎて釣れそうもない。淵を覗くとパーマークがある魚が見えるのだけど、こういう魚を釣るのは私には無理。まだ流れの中に入っている魚は少なそう。
途中で14番のドライフライに替えた。そうするとようやく反応が出始めた。合わせ損ね、バラシのあとようやく釣り上げたのは12~13㎝のヤマメ。よく見ると残念ながらヒレの傷んだ放流物だった。
その後はなかなか続かず、渋い状況だけど、しばらくしてもう一匹追加。こちらは天然物かはわからないけど、野生化したきれいな魚だった。でもサイズはさっきと同じくらい。このくらいの魚を釣ってもそれほど面白いものではないけど、掛け損ねたり、バラしたりするとついムキになってしまう。結局3時間くらい釣って釣れたのはこの2匹のみ。やっぱり釣り上がりにはまだ少し早いかな。
夕方は再び本流に戻ってやってみたけど全然ダメだった。暗くなってから車を運転するのが嫌だったので、無駄にもう一泊車中泊して翌日帰宅したのだった。久々の釣行で釣果は冴えなかったけど、これでウォーミングアップは完了。4月からは本格的に出動します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ