2019年9月1日日曜日

秋田駒ヶ岳山行2019年8月~2019年岩手遠征記3(9日目)

2019年8月29日(木)、雫石町のパーキングスペースで目を覚ますと、予報通り雨は止んでいた。
ただ雲が低く、山登りにはいまいちな天気。しかし明日からはまた雨の予報なのでやはり秋田駒ヶ岳には今日登ることにしよう。


5時半頃に起きだし、とりあえず用足しと給水のため道の駅「雫石あねっこ」に向かう。この道の駅、昨日は気づかなかったけど、畳敷きの休憩スペースもあり、その横にはお茶のサーバーもある。ここで一晩過ごすのもありか。道の駅では珍しくゴミも捨てられるし、かなりハイレベルな道の駅だと思う。


そのまま秋田駒ヶ岳の岩手県側の登山口である国見温泉に向かう。国号46号線から県道に入るが、道も広くて走りやすい。林道のような道を進む秘境チックな場所かと思っていたけどアクセスは全く問題なし。6時半頃到着。ここで食パンとレモンティーの朝食を食べ、ハイキングの準備をして7時過ぎに出発。かなりガスが濃いけど、風が強いのでガスが晴れる瞬間もあると期待。


登山者用の駐車場には立派なトイレもあった。ただ水道は飲用不可。道の駅で汲んできて正解だった。登山口は温泉宿の森山荘の横にある。7:15頃出発。今回は国見温泉から登って山頂付近を周遊して下山するコースで歩く。当初は山頂付近の避難小屋に泊まってゆっくりしようとも思っていたけど、明日はまた雨の予報なのでサクッと登って降りてくることにする。


今回は熊鈴を買っていこうと思いながらすっかり忘れていたのだった。このあたりは熊の気配が濃厚なのでラジオを付けて歩くことにした。


しばらく美しいブナ林の中を登って7:50尾根筋の横長根に到着。


ここからはしばらくなだらかな尾根道を進む。樹高が低くて見晴らしの良さそうな場所もある。晴れていたら気持ちよさそうな道。今回は全く展望なし。


ただ、名前は知らないけどきれいな花が咲いており、癒される。8:20男岳と横岳の分岐点に到着。今回は男岳方面から半時計回りに歩くことにする。


ここからしばらくは遮るものがない吹き曝しで、ものすごい風に吹かれた。たまらずヤッケを着込む。このあたりには熊除け用に鳴らすための鉄のパイプと棒が設置してあった。


思いっきり鳴らして進んだ。木道が続くこのあたりはすごく景色がよさそうなのに今日は視界20mほどでほとんど何も見えない。


その後もう一段上の稜線に向けて急登が始まる。この時ラジオからはチャイコフスキーの白鳥の湖が流れてきた。クライマックスに向けてちょうどいいBGM。一気に標高差300mほどを登って9:15男岳に到着。やはり展望はなし。


すぐに阿弥陀池方面に進む。阿弥陀池も何とか池があるのがわかる程度。


そのまま標識に従って進み、ほぼ階段状の道を登る。この時は番組が変わって今度はインドネシアのガムラン音楽。これも悪くない。9:45秋田駒ヶ岳最高峰の男女岳に到着。ここも展望がないのですぐに次に進む。


来た道を下って9:55避難小屋に到着。


ここは2階建てで2階が就寝スペースの様子。少し休憩しようと思っていたけど、まだお腹も減ってないし、靴を脱ぐのが面倒なのでそのまま通過。この分なら午前中のうちに下山できそう。


10:10横岳に到着。後は下山するのみ。


しかしここからが大変だった。吹き曝しの大焼砂という場所が恐怖を感じるくらいのもの凄い風。たぶん風速20m以上はあったんじゃないだろうか。まともに歩けないくらいの風だった。幸い両側にロープが張ってあり、迷わずに歩くことができた。


その後樹林帯に入って一安心。あとは黙々と下って11:20頃登山口に着いた。今回も天気に恵まれず残念な山行になってしまったけど、雨に降られなかっただけよかったとしよう。釣りばかりの岩手旅行のいいアクセントにもなったし。天気がいまいちの山行はラジオを聞きながら歩くといいかもしれない。


下山後は一旦車に戻って昼食にする。昨日買ったフライまんじゅうをもって上がったけど食べずに下りてきた。ただ、もやしが半分残っているので昼食はいつものようにもやしラーメンにした。今日も味噌ラーメン。


そして今日はお風呂の日なので国見温泉に入ってみることに。ここには2軒温泉宿があり、日帰り入浴は石塚旅館が600円、森山荘が500円なので森山荘に行ってみた。平日なのに結構な車が停まっている。


ここは露天風呂があるのだけど内湯とは繋がっておらず、露天風呂には洗い場もないとのことなので今回は内湯に入ってみた。やはり露天風呂の方が人気なのだろう、内湯は先客1人だけで空いていた。


この温泉の特徴は緑色のお湯。濃度も濃いとかで結構効きそうな雰囲気。一応石鹸とシャンプーも備え付けがあった。視覚的にも温泉らしい温泉を堪能して車に戻る。ここはネット圏外なので道の駅に戻ってしばらく休憩した。


ここ雫石町には良さそうな渓流がたくさんあるのだけど、残念ながら私の持っている岩手県共通遊漁証では対象外。そこで夕方は盛岡市にもほど近い、雫石川の下流部でヤマメを狙ってみることにした。


車を走らせ、川に下りられる場所を探す。とりあず見つけて下りてみた場所はなかなか良さそうなポイント。果たしてこの時期、このあたりにヤマメはいるのだろうか。とにかく釣ってみることにする。


しかし、18時過ぎまで粘ってみたものの、釣れるのはウグイのみ。やはりこの時期このあたりにはヤマメは居ないのだろうか。とりあえず今夜はここで車中泊し、明日の朝起きれたらもう一度やってみることにしよう。今夜の夕食はカレーと味噌汁、それにトマト。明日はまた雨の予報。身の振り方に悩みつつ眠りに就いた。

にほんブログ村 
人気ブログランキングへ