2025年8月23日(土)、今朝にはベトナムのホーチミンに着いているはずが、訳あってまだデリーに滞在中。
昨夜チェックイン直前に突然フライトを翌日に変更されたのだ。おかげで航空会社の手配で空港近くのホテルに滞在することになり、何だか腑に落ちない気分ながら快適な朝を迎えることができた。昨日は遅かったので、7時半頃目が覚めた後もだらだらとベットで過ごしていると、10時頃電話があり、朝食は10:20までなので早く食べに来いと催促されたので1階のレストランに降りた。
今日の朝食。パラタとバットゥーレという揚げパン、それにおかゆとフルーツ。どれも可もなく不可もなくと言ったところだが、たぶんタダなのでまあいいだろう。
部屋のティーセット。紅茶のティーバッグと粉ミルク、砂糖があるので部屋でミルクティーが飲める。実際のところ、大都会のホーチミンで3日過ごすのも退屈しそうなので、快適なホテルで1日過ごせるのは悪くない気もしている。
その後も部屋でだらだら過ごし、昼過ぎにデリーまで出掛けようかとも考えていたのだが、ふと外を見ると土砂降りの大雨が降り始めたので中止。
雨が止んだ16時過ぎ、ちょっと中途半端だけど早めの夕食を食べに出掛ける。インド旅最後はビリヤニを食べようとGoogle mapで調べてみると、わりと近くにビリヤニ屋が数軒固まっているエリアがあったので行ってみた。
この通りには3軒のビリヤニ屋があるのだが、そのうち一番繁盛していたSharma Chicken Biriyani Cornerに入ってみた。
ここもインドによくあるスパイシー(たぶんハイデラバディ)とノットスパイシー(たぶんムラディバディ)の2種類があったので、ノットスパイシーのチキンビリヤニ、ハーフ110ルピーを注文。
程よいスパイス加減と油加減でうまいビリヤニ。今回のインド旅最後にようやく当たりのビリヤニを引くことができた。値段も良心的で大満足。
帰りにチャイを飲みたい気分だったが、再び大雨が降りだしたので、軒下で雨宿りしつつ足早にホテルに戻った。さらに時間を潰して空港ピックアップの予定時刻20時前にロビーに降りると、ホーチミン経由でシドニーに行くという他のメンバーは今夜のフライトもキャンセルになり、ここでもう1泊することになりそうだと言う。
マジか?そんなことがあっていいのか!しかし私はホーチミン経由日本行きなので違うかもしれないと思い、繋がらない電話を何度もかけ直してようやく確認したところ、私は今日の便で確定とのこと。早く空港に来いと言うが、そっちが迎えに来るんだろ?と言うと、ようやく21:50迎えのタクシーがやって来た。
22:05IGI空港に到着。ベトジェットエアは隔日でホーチミン行きとハノイ行きを飛ばしているのか、今日の便はハノイ行き。ホーチミンへはハノイ乗り換えで、チェックインし直す必要があるという。ああ面倒くさい。