2023年11月9日木曜日

一発逆転のカマス祭り〜南房総釣行2023年11月(2日目)

 2日目の2023年11月1日(水)、この日まずは本命のカマス港1へ。

6時半ごろ着くとやはり要所要所にはすでに釣り人の姿が。ただ盛期ほどの混雑ではないのでピークはまだのよう。空いている場所に入って私も釣り始めた。


しかし期待に反して全く反応がない。タナを変え、リトリーブパターンを変え、フライを替えてもダメ。若潮だった前回は結構釣れたので、中潮の今日はもっと釣れるんじゃないかと期待していたのだが、そんなに甘くはないようだ。


場所を変えてしばらくやってみるもやはり反応なし。その後朝一の場所に戻って時合いが来るのを待ってみたが、チェイスもアタリもなく取り付く島もない状況。お昼近くになったところで諦め、昼食を食べて移動することに。まさか本命のカマス港1で坊主を喰らうとは。。。


そうしてやって来たのは昨シーズン後半に初めて入って結構いい釣りができた通称カマス港3。前回ここでは1匹しか釣れなかったけど今回はどうだろう?こちらも要所要所に釣り人が入っているが、それ程の混雑ではなくまだ盛期ではなさそう。

ちょうどお気に入りの堤防先端が空いて入れたのだが、こちらも全く反応なし。しばらく粘ってみたもののらちが明かないので少し移動。すると15時頃、隣の少し離れたところで釣っているルアーマンにポツリポツリと釣れだした模様。


しかし相変わらず私にはアタリすらなし。少し離れているとはいえ、同じ港内でキャストする方向も同じ。私の前に全く魚がいないことはなさそう。そう考えてもう一度探り直すことに。

先週カウントダウン40秒という深場で反応があったため、今回も20秒から始めて30~40秒のレンジを重点的に探っていたのだが、もしかすると表層か?省略していたカウントダウン10秒でリトリーブを開始すると案の定アタリが。


さらにリトリーブパターンをいくつか試してようやくヒット!しかしその後もアタリはあるのだが、今ひとつ食いがよくない。フライが気に入らないのだろうか?こういう時は小さめのフライに替えることが多いのだが、隣ではワームでそこそこ釣れている。

もしかするともう少しボリュームがあるパターンのほうがいいのかも。そう思ってセイゴ用に巻いた、ボールチェーンとドリームキャットという素材を巻き留めただけのボリュームのあるストリーマーを試してみる。通称モフモフストリーマー。するとこれが当たり!


これはいつもの化繊ストリーマーよりも沈みが遅いのだろう、カウントダウン20秒でやや早めのリトリーブにガンガン来るようになった。フライの構造上フッキングがあまりよくないので1キャスト1ヒットとはいかないが、1キャストで何度もアタリがある。


圧巻はこの魚。この写真だと比較対象がないのでいつものカマスと変わらないが、帰ってから測ってみると33㎝の大物。千葉で釣ったカマスでは最大サイズ。しかも丸々と太っており、5番ロッドがのされそうになるほど絞り込まれたのだった。


しかしそんなお祭りがいつまでも続くわけはなく、16時半ごろになるとパタッと反応がなくなった。それでも最後にモフモフストリーマー表層早引きという解を見つけることができ、プチ爆釣が味わえて満足な一日となった。


これまでカマスにはスリムなストリーマーがいいものとばかり思っていたのにモフモフストリーマーが効くとは。。。それにカマスは中~低層という先入観が邪魔して時間を無駄にするところだった。また一つ新しい引き出しが増えた今回のカマス釣りであった。。。


0 件のコメント:

コメントを投稿