2019年12月12日(木)、前日激しく降った雨も上がり、穏やかな天気の夜。
人通りや車も多くてそれほどゆっくりはできないので早めに行動開始。この日はカレーうどんを朝食に食べた。食後のミルクティーを飲んで撤収作業に掛かる。
夜のうちに濡れたテントが乾いてくれれば、と思っていたけどやはりそうはいかず。湿気が多かったためか、フライシートは中も外もびしょ濡れ。テントは後で乾かすとして、6:50頃出発。
朝日を浴びながら進む。
昨日は気付かなかったここにはけど、近くに立派なトイレもあった。
鴨川に向けて海沿いの128号線を進む。今日はひたすら海沿いを走る予定。
ただ、昨日までの穏やかな天気は一変、日が登るにつれて風が強まっていく。この日は冬型の気圧配置となり、強烈な西風に進路を阻まれることに。7:15、名前だけは聞いたことがある鴨川シーワールドを通過。
鴨川駅前にはイオンもある。この辺り、もう少し田舎なのかと思っていたけど内陸部と違ってそれなりに栄えている模様。食料補給に困ることはなさそう。写真を撮り忘れたけど、24時間営業のヤックスドラッグで昼食用の菓子パンを補給しておいた。
8:05今日最初の目的地、道の駅「鴨川オーシャンパーク」に到着。
天気がいいのでまずはびしょ濡れのテントを干す。そしてこの先どこでも泊まれるように水を補給。ここでもサドルの角度をちょっといじってみたけど、結果的にはいまいちだった。
しかし目を離したすきに強風で停めておいた自転車が倒れ、ハンドルに取り付けていたバックミラーが折れてしまった。一応ダクトテープでくっつけてみたけど、その後やはり強風に耐えられず、すぐにずれてしまう。あきらめて取っ払った。まだこの先長い道のりなのに嫌な感じ。
この辺り、海沿いには自転車道が整備されてはいるものの、アスファルトがひびだらけだったり、砂が堆積していたりとかなりいまいち。ほぼ車道を走った。
ようやくかすかに房総半島の先端部が見えてきた。
途中で内陸に向かう国道128号線を離れ、海沿いの道を進む。
9:30、何やらメルヘンチックな雰囲気の道の駅「ローズマリー公園」を通過。さっき休憩したばかりなのでここはパス。それにしても風が強く、平地なのに2速での走行を強いられる。ずっと上り坂を走っているような辛さ。
この辺りはまだ台風の傷跡が生々しい。この後かなり北の富津市辺りまでこんな風景が続いた。左手は海、右手は山という気持ちのいい景色の中を進む。これで風がなければ最高なんだけど。
10:15道の駅「ちくら潮風王国」に到着。
お腹が空いてきたので菓子パンを食べる。これ、会計のときちょっと高いなあと思ったのだけど、レシートを見てみると、通常188円の品が特売で138円、さらにおつとめ品で20円引きだと思っていたのに、188円から20円引きの168円となっていた。
おつとめ品なのに通常品よりも高いではないか。かなり損した気分になった。パンも飛ばされそうな爆風で落ち着かないのでさっさと場内に逃げ込む。
ここは生け簀もあり、鮮魚も豊富。ただ値段は安くはなかったけど。
ここからも厳しい道のり続く。吹き付ける突風に、時折1速にしないと進めなくなる。平地なのに時速10km/hも出ない。11:20頃、ようやく今日一番の目的地、房総半島最南端の野島埼灯台が見えてきた。
11:30野島埼灯台に到着。
海からの爆風でふらつきながら歩いて灯台を目指す。波も物凄い。
千葉県最南端ではインパクトに乏しいのか、房総半島南端の碑。
遊歩道を歩いて自転車に戻る。
しかし、本当に厳しかったのはここから。館山から北に進路を取ればましになるはず、と自分に言い聞かせながら何とか進むも、猛烈な風に進退窮まり、ついに自転車を漕いで進めなくなった。たまらず建物脇に逃げ込もうと道路を横断した後に気づいた。いつの間にかフロントバッグに刺していた地図が無くなっている。
ちょっと辺りを探し回ったけど、この風ではもう近くにあるわけはない。あきらめてGoogle mapを頼りに進むしかない。しかしこの状況でこのまま進むのは無理。少し内陸に入った道を進む。このときはさすがに写真を撮る余裕はなかった。それにしても、こんなことってあるんだろうか。台風直撃のときでもこんな強風は経験したことがない。
しかし少し内陸に入っただけで随分状況はましになった。建物のおかげで風が和らいでいる模様。館山市に入り、次は房総半島西の突端、洲崎灯台を目指すつもりだったけど、突端部に対する恐怖心もあり、危険と判断して今回は省略。内陸の国道410号線を進むことに。
房総半島南部サイクリングのハイライト、館山の洲崎灯台は次回以降に取っておくことにする。また来年にでも来ることにしよう。それよりも今日はお風呂。今日中はおろか、明日中に帰り着くのも難しそうな状況なので今日はお風呂に入りたい。しかし、この辺りの温泉はどこも日帰り入浴1000円くらいと強気な値段設定なところばかり。
ところが、出発の直前なぜかじゃらんポイントが1500ポイント付与されていて、この辺りでは大房岬のホテル&リゾーツ南房総の日帰り入浴プランで使えることを確認していたのだった。洲崎灯台を端折ったおかげでなんとかたどり着けそう。急遽予約を入れて懸命に北上する。海から風が吹きつけているおかげで北に向かうと追い風気味に変わったので助かった。
途中に見えた崖観音。余裕があったら上まで行ってみたかったけど、ここも次回の楽しみに取っておく。
あれが大房岬か。
大房岬に入ると物凄い急な登りが待っていた。もう自転車を漕ぐ体力は残っておらず、最後は自転車を押して登っていく。
坂を登りきるとホテルまではもうすぐ。チェックイン時間の14時に間に合った(日帰り入浴だけどなぜか予約時にチェックイン時間があった)。高台からの絶景を眺めて時間調整。
そうして向かったホテル&リゾーツ南房総は、、、自転車旅行者には全く場違いな雰囲気の高級リゾートホテル。フロントの女性も最初は「えっ、何の用ですか?」みたいな雰囲気だった。
日帰り入浴は1200円と高価だけど、タダで貰ったじゃらんポイントで全額賄えた。フロントでタオルとバスタオルを受け取って地下の浴室に向かう。
高いだけにアメニティも充実。
駐車場に車は結構停まっていたものの、お風呂は完全に独り占め。普通温泉でもないこんなところにわざわざ風呂に入りに来たりはしないよな、1200円も払って。
露天風呂もあり。
お風呂上りは無料のマッサージチェアを堪能。これは足と腰のマッサージ機のプロモーションも兼ねている。
たっぷり1時間楽しんで15:00頃出発。日没までに今日の宿営地を探さないといけないのでそんなにのんびりはできない。野宿適地を物色しながら国道127号線をひたすら北上する。
途中ウエルシアがあったのでお酒とおやつを購入。
前方に見えてきたのは富津岬か。
この日は東京湾の向こうに富士山が霞んで見えた。かなりズームアップしないとカメラには映らない。
日が暮れ始めた16:25、結構有名な鋸山の前を通過。
そして程なく辿り着いたのは金山海浜公園。草地もあってテントは張れそうだけど今日は風が強すぎ。すると、ちょうどいい軒下を発見した。ここにはプールがある(あった)ので、ここはシャワーの設備があったのかもしれないような場所。
夕日を見に来たようなカップルがいたけど構わず野宿体制に入った。16:45テント設営完了。一応屋根があるのでフライシートは省略。もう少し穏やかな天気だったら人の往来はそこそこありそうな雰囲気はあったけど、今日はたぶん少な目なんだろう。
しばし夕暮れの富士山を眺める(これもズームアップ)。大変な一日だったけどようやく落ち着くことができた。でも、ツーリングマップルRの千葉県全域分を失ったのは痛いなあ。
今夜の夕食は昨日ココカラファインで買ったレトルトカレー。S&Bおいしいカレーの大辛を買ってみたけど、辛い物好きの私からすると物足りないくらいの辛さだった。さて、お風呂に入ってサッパリしたことだし、今日はそろそろ寝ることにしようか。
人通りや車も多くてそれほどゆっくりはできないので早めに行動開始。この日はカレーうどんを朝食に食べた。食後のミルクティーを飲んで撤収作業に掛かる。
夜のうちに濡れたテントが乾いてくれれば、と思っていたけどやはりそうはいかず。湿気が多かったためか、フライシートは中も外もびしょ濡れ。テントは後で乾かすとして、6:50頃出発。
朝日を浴びながら進む。
昨日は気付かなかったここにはけど、近くに立派なトイレもあった。
ただ、昨日までの穏やかな天気は一変、日が登るにつれて風が強まっていく。この日は冬型の気圧配置となり、強烈な西風に進路を阻まれることに。7:15、名前だけは聞いたことがある鴨川シーワールドを通過。
鴨川駅前にはイオンもある。この辺り、もう少し田舎なのかと思っていたけど内陸部と違ってそれなりに栄えている模様。食料補給に困ることはなさそう。写真を撮り忘れたけど、24時間営業のヤックスドラッグで昼食用の菓子パンを補給しておいた。
8:05今日最初の目的地、道の駅「鴨川オーシャンパーク」に到着。
天気がいいのでまずはびしょ濡れのテントを干す。そしてこの先どこでも泊まれるように水を補給。ここでもサドルの角度をちょっといじってみたけど、結果的にはいまいちだった。
この辺り、海沿いには自転車道が整備されてはいるものの、アスファルトがひびだらけだったり、砂が堆積していたりとかなりいまいち。ほぼ車道を走った。
ようやくかすかに房総半島の先端部が見えてきた。
9:30、何やらメルヘンチックな雰囲気の道の駅「ローズマリー公園」を通過。さっき休憩したばかりなのでここはパス。それにしても風が強く、平地なのに2速での走行を強いられる。ずっと上り坂を走っているような辛さ。
この辺りはまだ台風の傷跡が生々しい。この後かなり北の富津市辺りまでこんな風景が続いた。左手は海、右手は山という気持ちのいい景色の中を進む。これで風がなければ最高なんだけど。
10:15道の駅「ちくら潮風王国」に到着。
おつとめ品なのに通常品よりも高いではないか。かなり損した気分になった。パンも飛ばされそうな爆風で落ち着かないのでさっさと場内に逃げ込む。
ここは生け簀もあり、鮮魚も豊富。ただ値段は安くはなかったけど。
ここからも厳しい道のり続く。吹き付ける突風に、時折1速にしないと進めなくなる。平地なのに時速10km/hも出ない。11:20頃、ようやく今日一番の目的地、房総半島最南端の野島埼灯台が見えてきた。
11:30野島埼灯台に到着。
海からの爆風でふらつきながら歩いて灯台を目指す。波も物凄い。
千葉県最南端ではインパクトに乏しいのか、房総半島南端の碑。
遊歩道を歩いて自転車に戻る。
しかし、本当に厳しかったのはここから。館山から北に進路を取ればましになるはず、と自分に言い聞かせながら何とか進むも、猛烈な風に進退窮まり、ついに自転車を漕いで進めなくなった。たまらず建物脇に逃げ込もうと道路を横断した後に気づいた。いつの間にかフロントバッグに刺していた地図が無くなっている。
ちょっと辺りを探し回ったけど、この風ではもう近くにあるわけはない。あきらめてGoogle mapを頼りに進むしかない。しかしこの状況でこのまま進むのは無理。少し内陸に入った道を進む。このときはさすがに写真を撮る余裕はなかった。それにしても、こんなことってあるんだろうか。台風直撃のときでもこんな強風は経験したことがない。
しかし少し内陸に入っただけで随分状況はましになった。建物のおかげで風が和らいでいる模様。館山市に入り、次は房総半島西の突端、洲崎灯台を目指すつもりだったけど、突端部に対する恐怖心もあり、危険と判断して今回は省略。内陸の国道410号線を進むことに。
房総半島南部サイクリングのハイライト、館山の洲崎灯台は次回以降に取っておくことにする。また来年にでも来ることにしよう。それよりも今日はお風呂。今日中はおろか、明日中に帰り着くのも難しそうな状況なので今日はお風呂に入りたい。しかし、この辺りの温泉はどこも日帰り入浴1000円くらいと強気な値段設定なところばかり。
ところが、出発の直前なぜかじゃらんポイントが1500ポイント付与されていて、この辺りでは大房岬のホテル&リゾーツ南房総の日帰り入浴プランで使えることを確認していたのだった。洲崎灯台を端折ったおかげでなんとかたどり着けそう。急遽予約を入れて懸命に北上する。海から風が吹きつけているおかげで北に向かうと追い風気味に変わったので助かった。
途中に見えた崖観音。余裕があったら上まで行ってみたかったけど、ここも次回の楽しみに取っておく。
あれが大房岬か。
大房岬に入ると物凄い急な登りが待っていた。もう自転車を漕ぐ体力は残っておらず、最後は自転車を押して登っていく。
日帰り入浴は1200円と高価だけど、タダで貰ったじゃらんポイントで全額賄えた。フロントでタオルとバスタオルを受け取って地下の浴室に向かう。
高いだけにアメニティも充実。
駐車場に車は結構停まっていたものの、お風呂は完全に独り占め。普通温泉でもないこんなところにわざわざ風呂に入りに来たりはしないよな、1200円も払って。
露天風呂もあり。
お風呂上りは無料のマッサージチェアを堪能。これは足と腰のマッサージ機のプロモーションも兼ねている。
たっぷり1時間楽しんで15:00頃出発。日没までに今日の宿営地を探さないといけないのでそんなにのんびりはできない。野宿適地を物色しながら国道127号線をひたすら北上する。
途中ウエルシアがあったのでお酒とおやつを購入。
この日は東京湾の向こうに富士山が霞んで見えた。かなりズームアップしないとカメラには映らない。
日が暮れ始めた16:25、結構有名な鋸山の前を通過。
そして程なく辿り着いたのは金山海浜公園。草地もあってテントは張れそうだけど今日は風が強すぎ。すると、ちょうどいい軒下を発見した。ここにはプールがある(あった)ので、ここはシャワーの設備があったのかもしれないような場所。
夕日を見に来たようなカップルがいたけど構わず野宿体制に入った。16:45テント設営完了。一応屋根があるのでフライシートは省略。もう少し穏やかな天気だったら人の往来はそこそこありそうな雰囲気はあったけど、今日はたぶん少な目なんだろう。
しばし夕暮れの富士山を眺める(これもズームアップ)。大変な一日だったけどようやく落ち着くことができた。でも、ツーリングマップルRの千葉県全域分を失ったのは痛いなあ。
今夜の夕食は昨日ココカラファインで買ったレトルトカレー。S&Bおいしいカレーの大辛を買ってみたけど、辛い物好きの私からすると物足りないくらいの辛さだった。さて、お風呂に入ってサッパリしたことだし、今日はそろそろ寝ることにしようか。
- 今日の走行距離:93.3km