ここのところ個人向け国債のキャンペーンがしょぼくなったので、無リスク資産はもっぱら定期預金で運用することになった。
私が手軽にアクセスできる中ではオリックス銀行が一番金利が高いので、オリックス銀行比率が上がっている。そんなオリックス銀行も、金利は徐々に低下傾向。なので資金の一部はもうちょっとお得な商品が出てきたらすぐに乗り換えられるように2週間定期で運用することにした。オリックス銀行の場合、金利は0.10%で最低預入額は50万円。
最初はとりあえず100万円で設定したのだけど、次はもう少し小回りが利くようにと50万円ずつ預けることにしたところ、意外にも結構な差が出てきている。
どちらも6週間が経過した時点で、100万円のほうは96円の利息。それに対して50万円のほうは51円ずつ付いていて合計102円。100万円のほうは2週間で32円の利息が付いているのだけど、50万円のほうは17円、2口で34円になるのだ。
- 100万×0.001÷365×14×0.79865=30.56
- 50万×0.001÷365×14×0.79865=15.28
となりそうなので端数を切り下げても同額になりそうなものだけど、計算方法が間違っているのだろうか?よくわからないけど、100万円預けるなら一括ではなく50万円ずつに分けて預けたほうがお得みたいです。
額が大したことないとはいえ、(34-32)/32×100=6.25%も差があるので結構デカくないですか?1年間預けるとすると単純計算で2×52週/2=52円、福利効果が出ればもう少し。いや、やっぱり大したことないか。でも実際の利息から逆算すると、
- 34×52/2/100万×100/0.79685=0.11
と利回りは0.11%。オリックス銀行の2週間定期、実際は設定金利よりも10%もお得。もはや楽天銀行の資金お引越し定期を利用する意味はないですね。