2022年2月25日金曜日

2022年2月のクラ活~東京サイクリング2022年2月その1

 今月は浦安で行きたい無料コンサートがあったので、昨年秋に続いて自転車での小旅行を計画。

前回は台風接近による大雨で自転車旅は断念し、電車で行くことになってしまったのだった。今回はどうか?

冬場は大抵晴れている南関東、なのに週間予報では初日は雨時々曇りみたいな冴えない天気。週間予報なんてほとんど当たらないのでたぶん晴れるんじゃないかと期待していたけど、直前になっても相変わらず雨の予報。

前日はやきもきしながら頻繁に天気予報をチェックしていると、どうやら午後には止みそうだけど、久々の本降りの雨みたいで自転車で行くかどうか微妙な状況。本降りだったら諦めるしかないけど、小雨だったらカッパ着て行くしかないか。

などと思いつつ迎えた当日の2022年2月20日(日)、明け方までかなり激しく降っていたものの、幸い9時ごろには止んでくれた。ということで自転車で出発!ただまたいつ降り出してもおかしくなさそうな天気なので、防汚用も兼ねてウィンドシャツにウィンドパンツも着込み、念のためポンチョ型のレインウェアも持った。


9時15分ごろ出発。雨だったら歩道を走りやすい買い物用に使っているミニベロで行こうかとも思っていたけど、止んでいるので久々にダホンのボードウォークで出撃。一応泥除けは付いているけど、あまり機能しておらず濡れた路面を走ると背中が汚れるのが難点。


ただ明日は晴れの予報だし、私の自転車の中では一番走るボードウォークにしておいた。今回まずは県道61号線から新川という川の川沿いの自転車道を走ってみる。天気はいまいちだけどなかなか走りやすくて気持ちいい道だった。


そして国道296号線に乗り、まずは船橋方面を目指す。しかしこの選択は完全に失敗。296号線は自転車の走行は全く考慮されていない、千葉県によくある古い道。交通量は多いけど路肩がほとんどない上、歩道もデコボコでしかも狭い。


ここは我慢の時間帯が続く。雨が降っていないだけましと思うしかない。そうしてなかなか距離を稼げない中11時過ぎにようやく船橋駅前に到着。まず向かったのは、


このブログではおなじみのネパール料理店ラトバレ。今回も550円のダルバートタルカリ、Aセットを注文。そこらへんのインドネパール料理店とは一線を期する、と言ってもごく普通なダルバート。


トマトとパクチーが利いたチキンカレーにダルとタルカリ(野菜のおかず)、さらにアチャールが付く。今回はご飯とダルにタルカリもお代わり。


これで550円なんで大満足!ただまだお昼前とは言え、日曜なのに全然客が来ない。大丈夫なのか?何とかがんばって、いつまでも営業を続けてほしい良店だと思う。そのうちまた来ることになりそう。


お店を出ると少し青空が覗いている。自転車で来て正解だった。と気持ちよく漕ぎ出す。さて、江戸川を超え、


次に向かったのは、これまたおなじみの行徳のアジア食材店ヒラマート。ここで今夜の夕食を調達。


そして13時過ぎに新浦安に到着。今回の会場は以前にも来たことがある新浦安駅前のJcom浦安音楽ホール。この日はレベックアンサンブル東京の第9回定期演奏会。思えば何度目かになる私的クラシックブームが昨年夏に始まって、最初に足を運んだのがここ。


ちょうど半年前の昨年8月のことだった。こういう無料コンサートのおかげで長引くコロナ禍でもそれなりに楽しく過ごせているのはほんとうにありがたいこと。この日のプログラムはシューベルトにベートーヴェンと同時期に活躍したシュナイダーという人の曲、そしてメインがハイドン。


私はこれまで、クラシックといってもバッハとドビュッシー、それにバルトークあたりをメインに聴いてきたけど、ここのところのクラシックブームで目覚めたのが古典派の音楽。特にモーツァルトとシューベルト、ハイドンがお気に入り。

シューベルトはどちらかというとロマン派に分類されるけど、個人的には古典派という認識。ちなみにクラシック音楽の本丸とも言うべきベートーヴェンとかブラームスは今のところ積極的に聴こうという気になれず、老後の楽しみに取っておいているところ。


それはさておき、演奏のほうは前回同様質の高いアンサンブルでとても楽しめた。2曲目のシュナイダーの「バゼットホルン協奏曲」は何でも日本初演とのこと。ソリストの方がイタリアで楽譜を掘り起こしてきての演奏らしい。


ちなみにバゼットホルン、ホルンという名が付いているけど金管ではなくほぼクラリネット。普通のクラリネットとバスクラリネットの中間みたいな楽器だった。ということで今回もタダなのに非常に充実した演奏を楽しむことができた。


ただ、終わって外に出てみると雨。晴れているものとばかり思っていたのに。ただ小雨なので再びウィンドシャツとウィンドパンツを着込んで出発。千葉県内の道路って自転車では走りにくいところが多いけど、東京の都心部に入ると打って変わって走りやすくなる。


道路が広いわりに交通量が少ないのだ。


葛西橋で荒川を渡る。


県道10号線から清洲橋通りに入り、墨田川を通過。


ちょうど17時に秋葉原に到着。


そしてやって来たのはお茶の水のディスクユニオンお茶の水クラシック館。ここで目を付けていたCDを購入し、今夜の宿に向かう。


もうすっかり暗くなった18時前に到着。今回は以前にも泊まったことがある日暮里のHotel Owl Tokyo。ここはドミトリーだけどベッドサイドにちょっとした棚があったり、荷物スペースもあって非常に快適。


今回はBooking.comで1056円!早速シャワーを浴びて共有スペースでお待ちかねの夕食。今回もヒラマートのチキンビリヤニ500円。マトンビリヤニにしようかと思っていたのだけど、チキンしか置いていなかった。


とはいえ、ボリューム満点の本格派ビリヤニがたったの500円で味わえるので大満足。何とか天気も持ってくれて充実の一日となったのだった。

  • この日の走行距離:68.9㎞

0 件のコメント:

コメントを投稿