2022年8月19日(金)、昨日の夕方一旦止んだ雨は夜になって再び激しくなった。
それでも5時半頃目が覚めると今朝は予報通りのいい天気!テントはまだ濡れているけど、この天気なら程なく乾きそう。パンとコーヒーの朝食を済ませ、フライシートを外して日向に干しておく。
その間ぶらぶら散歩していると、ここはあまちゃんの撮影場所だったみたい。
2013年とあるから今からもう10年前なんだ。まだ10年しかたってないという気もするが。どっちにしても、私はテレビを見ないのでどうでもいいことだけど。
さて、準備が整ったところで8時前に出発。2日間快適に過ごせたので管理人さんにお礼を言いたかったけどまだ出勤しておらず。そのまま撤収することとなった。
まずは県道279号線を南下。やはり北三陸の海沿いの道はアップダウンが激しく難儀する。
ようやく前方に45号線が見えてきた。9時頃合流。程なく久慈市街へ。
ここで向かったのは業務スーパー。食料を補給する。ここからは海沿いの県道を走るかこのまま45号線を走るかしばし悩んだ末、弱気の45号を選択。
やっぱり海沿いはきつ過ぎ。45号線もアップダウンは多いけど(というかアップダウンばかりで平らな箇所はほとんどないけど)、県道に比べれば随分まし。
それに無料の三陸道が平行しているからか交通量が少なくて走りやすい。これは何のゆるキャラかと思ったら、
鮭の子供とのこと。何で黄色何だろう?説明書き見ないと絶対わからないよな。
11時前に道の駅野田に到着。この辺りはかつて塩作りが盛んで、牛で内陸に運んでいったんだとか。
ここは珍しく現役の駅舎がそのまま道の駅にもなっている。
ここからは国道45号線も海沿いを通って気持ちのいい区間。
ただ昨日と打って変わって天気良すぎ。
ちょっと危険な気がするくらい紫外線を浴びせられている。
普代村で45号線を離れて県道44号線へ。海沿いの県道はできれば避けたいところだが。。。
木陰が多いのが救い。そしてやって来たのは、
太田名部漁港にある魚定という飯屋。Google mapで調べて選んでみた。気になっていた塩ラーメンセットを注文。
990円にご飯大盛+100円で1090円。確かに海鮮たっぷりの豪華なラーメンだけど、これで1090円はちょっと高いかな。ご飯も大盛にしては少ないし。まあ、せっかくこんなところまでやって来たのでたまにはいいだろう。
県道44号線、めちゃめちゃきついけど景色はいい。
この洞門は外側に歩道が付いているので走ってみる。
すると程なく行き止まり。僅かな隙間でトンネルと繋がっている。何とか自転車も通れてバックせずに済んだ。
いつ果てるとも知れない上り坂を延々と登っていく。ようやく登りきると今度は激下り。
下りは下りで怖くてあまりスピード出せないので、どうも割りに合わないんだよなあ。
海辺に降りてくるとやっぱり景色はいい。
ホテル羅賀荘が見えてきた。ここを通り過ぎたとき、行き過ぎていることに気付く。少し戻って14:40今日の目的地、明戸キャンプ場に到着。
マレットゴルフ場の受付がキャンプ場の受付も兼ねる。ここは1泊500円とのことだったが、、、別に入場料300円も取られて合計800円。う~ん、そうとわかっていれば泊まらなかったと思うけど。
魚定といい、今日は納得のいかない出費が続く。よく整備された草地のいいキャンプ場ではあるけど。
先客はなく独り占め。木陰にテントを張った。結局この日はもう一組のみだった。コーヒーを飲んでしばしの休憩の後、先ほど通り過ぎたホテル羅賀荘へ。
ここは日帰り入浴が400円とまずまず。次はいつ入れるかわからないので入っておく。
温泉とは書いてないので温泉ではなさそう。日焼けした体がヒリヒリ痛い。ここもガラガラでゆっくり寛げた。さて、さっぱりしたところで、すぐ前の堤防で竿を出してみることに。
シンキングラインで1.5cmほどの小型ストリーマーを引っ張っていると、コツコツとアタリはある。リトリーブパターンをいろいろ試しているとようやくヒット!
今回のファーストフィッシュは豆アジ。
同じ釣り方でもう1匹。もう少し大きいのが釣れないかともっと沈めてみたりフライを大きくしたりしてみたけど、どうもこのサイズしかいなさそう。1時間ほどで諦めた。
キャンプ場に戻って洗濯を済ませ、お待ちかねの夕食。
今日の夕食は業務スーパーで買ったハンバーグ丼と味噌汁。今日は天気に恵まれたけど、晴れたら晴れたで日差しが強すぎ。大雨か日照りかと、天気も極端すぎるんだよなあ、それが夏というものなのかも知れないけど。。。
- この日の走行距離:70.4km