2022年11月末時点でのつみたてNISAとiDeCoの運用状況をまとめました。
2019年から楽天カード払いでのポイント獲得を狙って楽天証券でつみたてNISAを始めました。4年目となった2022年も毎月3万円ずつ積み立て、10月から12月にかけてはリバランスがてら多少増額して40万円枠を使い切ります。
つみたてNISAの運用状況
2022年11月末時点での運用状況です。
- eMAXIS Slim米国株式 1574600円 +46.7%
- eMAXIS Slim新興国株式 522400円 +9.6%
- 合計 2097100円 +35.3%
- 前月比 -0.1%
- 米国株式:新興国株式=75.1:24.9
11月は40万円枠使い切りのため、前月積み立てに失敗した1万円もプラスして、通常より2万円増額して米国株3.5万円、新興国株1.5万円の合計5万円を積み立てました。その結果、
あれっ、前月より減っている!11月は5万円も積み立てたし、株価も結構堅調だったような気がしたけど。投信の価格は実際の株価より少し遅れるので、11/30の爆上げは反映されていないとは言え、先月S&P500は8%以上上昇したというのに。。。
それを上回るペースで円高が進んだということか。にもかかわらず新興国株式はなぜか堅調で、米国:新興国の比率はバッチリになっていました。ということでまあよしとしたい。
それはともかく、今回の結果には反映されていませんが、12月分の買い付けも無事完了し、楽天証券でのつみたてNISAの積立てが全て完了しました。楽天証券との関わりはまだ最長で20年間続きますが、ひとまずこれでイライラの原因が一つなくなってホッとしているところです。
iDeCoの運用状況
続いてiDeCoの運用状況です。こちらは全資産のリバランス枠として、資産比率の増減に応じて適宜定期預金と投信を入れ替えていきます。
- みずほDC定期預金 1052300円
- eMAXIS Slim米国株式 1340600円 +41.5%
- eMAXIS Slim新興国株式 457100円 +16.3%
- 合計 2849300円 +4.8%
- 前月比 +0.1%
- 米国株式:新興国株式=74.6:25.4
- リスク資産:無リスク資産=63.0:37.0
こちらは株価が戻ってきたため11月は静観モード。なのになぜか前月比+0.1%の微増で着地。計算されるタイミングが特定口座やNISA口座とは違うのかもしれません。比率はこちらも新興国株式が増えて割といい感じになっています。
12月は半年に一度のリバランス月(適宜やってはいますが)。12月末には全資産のリスク資産比率が80%になるように調整する予定です。最近為替が円高方向に大変動していますが、これはこれでイヤなものですね。もう少しマイルドに反応してくれればいいのですが。。。