今年2024年も住民税と国民健康保険税の季節となりました。気になる今年の税額は、、、
となりました。住民税は特定口座の確定申告をしなかったこともあって非課税枠を確保。国民健康保険税はこれまで通り7割減ですが昨年から2000円以上値上がりして20600円に。2年に一度の見直しかと思っていたけどそういうわけではなく、必要に応じて上げていくみたい。
- 住民税:0円
- 国民健康保険税:20600円
となりました。住民税は特定口座の確定申告をしなかったこともあって非課税枠を確保。国民健康保険税はこれまで通り7割減ですが昨年から2000円以上値上がりして20600円に。2年に一度の見直しかと思っていたけどそういうわけではなく、必要に応じて上げていくみたい。
過去記事:2023年の住民税と国民健康保険税
ここのところ税金関係はnanacoで払ってきたけど、最近はこういう税金関係もQRコード決済で払えるようになってきて選択肢が広がっている。なので改めていろいろ調べてどれが一番お得なのか検討してみた。
中にはいろんな支払いを組み合わせることでポイントの二重取り三重取りができるような方法もあるみたいだけど、高々数十円数百円分のポイントのためにそんなに手間をかけるのも面倒。
私ができる範囲ではエポスカード+auペイか三井住友カード+LINEペイで0.5%のポイントがゲットできるくらいだった。それなら今まで通りリクルートカード+nanacoで0.75%のポイントのほうがお得。
なのでnanacoにチャージしようとしたところ、リクルートカードが更新されたためか登録不可。調べてみると、更新された場合でも登録し直せるという情報もあったけど、私の場合本人認証のエラーとかでだめだった。
これかも。カードが更新された後に3Dセキュア(ワンタイム認証)を登録したような気がする。ただもう面倒なので、nanacoに残っていた分だけセブンイレブンで払って、これにてnanaco利用は終了とすることにした。
1000円単位でしかチャージできないのでいつも半端が残るわりに他に使い道もないし。今回も200円分余ったけど、それはAmazonギフト購入という技を知ったので無事消費できた。ただネット上で完結できるものと思っていたのに、セブンイレブンに出向く必要があったけど。。。
残りは年金払いが順調にいけばエポスカードはもう50万円達成できそうなのでLINEペイの三井住友カード払いにした。これで僅かながらVポイントがゲットできそう。WAONに換えてウエルシアデーで使えば0.6%相当。ただLINEペイは来年早々には終わるようなので、来年からはまた考えないと。。。