2024年6月17日月曜日

さらに敗者復活戦~2024年山形遠征記3(9日目)

 2024年6月10日(月)、寒河江川での延長戦に敗れ、昨日からはいつもの本流での敗者復活戦に回っている私。

予報では小雨くらいだったような気がするが、実際は結構な本降りの雨の中で朝を迎えた。それでもまあ、この時期の雨は恵の雨となることを期待して4時頃起きるとすぐに川に向かった。4時半ごろから釣り開始。


しかし期待に反して1か所目に入った大場所では小物が突っつくようなアタリがあっただけ。ここではあまり粘らずに昨日掛けそこなった本命ポイントに向かった。しかしこちらも全く反応がない。雨で水温が下がって魚の活性も下がってしまったのか?


フライを替えてもう一流ししてみたけどダメ。昨日の魚は諦めて他の目ぼしいポイントを当っていく。しかしミニサイズのウグイが釣れただけでヤマメっぽい反応は一切なし。そのうち雨は止んだが、鮎釣りの爺さんたちがわらわらと湧いてきたのを契機に8時半頃納竿。


どうも終盤は負のスパイラルに陥ってしまったみたいで、このまま粘っても埒が明かないと判断。一旦仕切り直したほうがいいだろう。何だかスッキリしないが今回の遠征はこれで終了とした。今シーズンは6月後半、できれば梅雨入りしてからもう一回チャレンジしたい。