2024年11月14日(木)、この日は高松市の橘ノ丘運動公園キャンプ場で朝を迎えた。
今回は平年より温かい日が続く予報だったため、シュラフはイスカのエア150にしたのだが、ちょっと寒い夜を過ごすことになった。いい天気だったためか、じっとり露降りてテントの内側は結露でべちょべちょ。何度か目を覚ましながらも7時頃起き出して、朝食代わりの甘いコーヒーミックスを飲む。テントも自転車も朝露でびしょ濡れ。準備を整えて8時頃出発した。
今日はここから西に向かって坂出、丸亀方面を攻めてみる予定。まずは国道11号線に出て西に進む。前回2021年はこの時期街路樹のイチョウが黄葉していたのだが、今年はまだ。やはり今年は季節の進みが遅いよう。
峠を登ると向こうに瀬戸大橋が見えた。今日もいい天気に恵まれた。
そしてやって来たのは前回も訪れた山下うどん。8時半開店のところ8:25に着くとまだ準備中。しばらく待って入店するとかけの小250円を注文。
ここは高野豆腐天ぷらがおいしかった記憶があるのだが、今回は置いてなかったのでうどんだけにしておいた。コシのあるうどんにさっぱりした汁が朝から身に染みる。
続いて近くのがもううどんへ。ここは超人気店で、8時半開店だが9時前に着くともう盛大な行列が。20分ほど待つことになった。
かけの小180円にとり天120円をトッピングして300円。もちもちのうどんがこの安さならそりゃあ流行るわな。平日の朝でこれだと土日はどうなることやら。。。
次は峠を越えて丸亀へ。
飯野山を横目に見つつ、1時間ほど走ってやって来たのはこちらも前回も来ているなかむらうどん。
しょうゆうどんの小250円に、初めて見るあげの天ぷら140円があったので付けてみた。
ここはもちもちしてコシがあるけど細めの麺が特徴。これくらいの太さのほうが食べやすくてのど越しもいい。あげの天ぷらは甘い汁ごと揚がっていてめちゃウマ。高野豆腐の天ぷら同様恐らく香川以外ではお目にかかれない珍味!
続いて近くのセルフうどんおかだへ。ここは横の工場で機械打ちしている麺を出すという大きめの店。かけの小290円に、厚揚げ天ぷら140円というこれまた初お目見えのおかずがあったので付けてみた。
ここのうどんはコシの強い麺に甘めの汁がグッド。厚揚げの天ぷらは、、、もともと豆腐を揚げたのが厚揚げだと思うけど、それをさらに揚げた天ぷらはほぼ豆腐の天ぷら。それ自体にあまり味がないのでちょっと期待外れだった。
さて、ここからは土器川沿いをしばらく南下して、国道11号に出たところで東に向かって坂出に戻る。
そしてやって来たのは日の出製麺所。ここは11時半から12時半までの営業とあったが、11時半前に着くと既に盛大な行列が。どうやら既に開店しているみたい。
ここはセルフでも並んで順に取っていくスタイルではなく、熱いか温いか冷たい麺を注文し、席で麺を受け取るとそれぞれのテーブルにある汁やしょうゆ、薬味を掛けるというスタイル。注文がかぶると順番が曖昧になるなどちょっとオペレーションに難がある気がするけどまあいい。
ここはうどんの小が何と130円!あげ90円を付けても220円と激安だった。噛むと一瞬柔らかいのかと思わせる麺は芯にコシがあり、絶妙な食感の麺だった。もっと落ち着いて食べられれば言うことないけど、それもまあいいだろう。
まだお昼前だけど今日もうどん5食を完食。今日のうどんハンティングはここまでにして、あとは腹ごなしに釣りでもして帰ろう。まずはそのまま北に走って坂出港に来てみたが、一通り探ってみたものの全く反応なし。
続いてその東、前回も訪れた林田港来てみたがこちらもダメ。この辺り、前回も釣りは全くダメだったので端から期待してなかったことみあり、早々に諦めて帰路に就いた。
今日のうどん:
山下うどん かけ小 250円
がもううどん 温小+とり天 300円
なかむら しょうゆ小+あげ天 390円
おかだ かけ小+厚揚げ天 430円
日の出製麺所 温小+あげ 220円
合計 5杯 1590円
この日の走行距離:50.9km