もともとセコいたちなのでめったに使うことはないのだけど、昔、高速道路が休日1000円とか2000円だったころには結構利用していたし、女性とドライブに行くときなんかも見栄をはって高速に乗ったりしていた(もうそんな機会もないと思うけど)。セミリタイアした今となっては時間は有り余っているのでますます高速道路を使う機会は減りそうだけど、どうしても使う必要に迫られたとき、現金払いはかなり損なことが多い。なのでほとんど使わないとわいえ、やはりETCカードは必要になる。
セミリタイアラーのETCカード選定
楽天ETCカードは年会費が掛かる
ここ数年は楽天カードをメインのカードとして使っていたので、ETCカードも楽天カードのものを使っていたのだけど、10月のある日、「楽天ETCカード年会費免除のお知らせ」というメールが届いたのだった。今回年会費免除なのはいいとして、年会費無料と思っていたのにそうではなかったのをそのメールで思い出したのだった。会社員時代は楽天カードをかなり使っていたので確かダイアモンドランクだったし、いまでもプラチナランクに留まってはいるみたいだけど、ここにも書いた通り今はリクルートカードをメインにしており、いずれは楽天のランクが下がる可能性が高い。ほとんど使わないのに、忘れたころにしれっと年会費を引かれるのだけは避けなければならない。ちなみに、楽天ETCカードはダイアモンドランクまたはプラチナランクの場合年会費は免除となり、それ以下のランクだと540円かかるようだ。
JCBのETCスルーカードは年会費無料
リクルートカードのほうのETCカードを調べてみると、私が利用しているJCBカードの場合、無条件で年会費無料とのこと。ETCスルーカードと呼ぶらしい。忘れないうちにこちらに切り替えて、楽天ETCカードは解約することにした。ただ、ここで1つ問題が発生。申込みから1か月ほど経ち、ETCカードを申し込んだことなどすっかり忘れたころカード会社から電話があったのだった。リクルートカードの場合、VISAやMASTERのことは分からないけど、JCBカードの場合はポイント関係はリクルート、実際のクレジット機能はJCBという2重構造になっている。この春引越した際、それに気付かずリクルートのほうだけ住所変更をしていたのだけど、JCBの登録住所は旧住所のままで、送ったETCカードが宛先不明の郵便物として帰ってきたとのことだった。カード会社からの電話にちょっと焦りつつも、なんとか電話口で住所変更が完了し、申込みから2か月近くたった11月下旬、ようやくJCBのETCスルーカードを受け取ることができた。そして早速楽天ETCカードの解約手続きをしてみた。参考のため、解約方法のリンクを貼っておきます。フリーダイヤルで、プッシュボタン操作のみで完了しました。
参考:楽天ETCカードの解約方法
にほんブログ村
人気ブログランキングへ