2021年1月11日月曜日

DAHON ボードウォーク・アップデート2021

昨年5月にルノー ウルトラライト7を買ってからすっかり出番が減ってしまった私の愛車、Dahonボードウォーク。

ウルトラライト7を買ってからは体を馴らすため、ボードウォークは封印してひたすらそっちに乗り続けていたのだった。

ただそれも11月の沖縄自転車旅で一区切りついた。なので帰ってきてからは再びボードウォーク解禁。久しぶりに乗ってみると、20インチなのにデカい!それによく走る!20インチの折りたたみでこれなら、ミニベロからロードバイクに乗り換えたらすごいんだろうな。


それはさておき、本当は去年のうちに一度くらいはボードウォークでツーリングに行こうと思っていたのだけど、この冬は思いの外寒くてなかなかやる気が出ず。ただ年明けに少し遠方で用事ができたので今回はボードウォークで出かけることにした。

そこで今回は前回ボードウォークが登場した一昨年12月からの変更点を紹介します。と言ってもほんの少しだけど。

まずはフロントバッグを変更。それまでは昨年の沖縄旅行にも持って行ったクイックリリースバックルで脱着するものを使っていた。これは脱着しやすいので使いやすい面もあったけど、メインコンパートメントが小さくて全体的な使い勝手としてはいまいち。

本格的な雨には会ってないので大丈夫ではあったけど、防水じゃないので雨のときは何らかの対策が必要になる。そこで今回は防水性が高そうで出し入れも含めた収納面で使い勝手がよさそうなものを選んだ。

Dr.BIKE フロントバッグ

私が買ったところはもう売ってなかったので、同じものと思われるものをリンクに貼っておきました。これはベルクロで着脱するタイプなので、何度も着脱するような使い方ではちょっとストレスになるかも。


ただ素材がターポリンなので防水性は間違いなさそう。なので私は基本的に付けっぱなしにしている。容量はちょっと小さめ(500mlのペットボトル3本くらい)。もう少し大きければなおよかったのだけど。


これをハンドルの内向きに装着。今回は輪行バッグ、パンク修理セット、携帯ポンプと携帯工具を入れている。荷物の出し入れはクイックリリースバックルなので簡単。

そして今回の目玉がこれ。コンパス付きのベル。私はかなりの方向音痴なので、何となくの方向感覚で進んでいるとかなりの確率でどこをどう走っているのかわからなくなってしまう。


なのでハンドル周りにコンパスを付けようと、腕時計のストラップに着けるようなやつを物色していた時にこれを発見。速攻で買いました。ベルは歩道やサイクリングロードを走るときの必需品だし、それにコンパスが付いている!これはすばらしいアイデア。

ピンポイントでどこかに行きたいときはやっぱり地図やGoogle mapを確認する必要があるけど、この方向に行けばいずれ国道〇号線に出る、○○川に出る、といったようなときには非常に便利。

ギザプロダクツも似たようなものを出しているけど、デザイン的には東京ベルが圧倒的に好み。そのあたりはお好みで。なお、アナログコンパスはたまに狂うときもあるので、その辺りは自己責任で。ということでこれからちょっくら東京まで出かけてきます!


0 件のコメント:

コメントを投稿