2022年9月30日金曜日

飯豊本山からダイグラ尾根経由で下山する~飯豊連峰縦走記2022年9月(3日目)

 2022年9月16日(金)、この日は飯豊連山は御西小屋のテント場で朝を迎えた。

気温は昨日と同様13℃ほどで寒くはないものの、昨夜から風が強まってシェルターが煽られ、時おり結露がシャワーのように降ってくる。おかげでシュラフはびしょびしょ。


この日も5時前に起き出す。今朝はガスに包まれて、シェルターは内側も外側もびっしょり。ここは前回もこんなだった気が。。。あまりいい気分ではないけど、今日はもう下山するので気にしないことに。


朝食はこの日も卵と切り干し大根入りの塩ラーメン。ラーメンだけだと物足りないけど、切り干し大根を入れるとボリュームがでて結構満足できる。乾燥ワカメよりよさそう。


さて、濡れた荷物をザックに押し込んで6:05出発。今日は飯豊本山まで歩いて、そこからダイグラ尾根を伝って天狗平の駐車場まで降りる。


この日も天気は晴れの予報。まだガスに覆われているけど、たぶん日が昇るにつれて晴れてくるはず。


飯豊本山が見えてきた。


しばらくすると期待通りガスも晴れてきた!


もう一息。


山頂に人がいるのが見える。


歩いてきた御西小屋方面。


7:03飯豊本山登頂。私は山頂に思い入れはないので写真を撮るとサクッと下りる。


これから下るダイグラ尾根。山と高原地図では破線ルートだけど、ルートが分かりづらいとか危険とかではなく、長いのとアップダウンが多いからだと思う。


気持ちが下山モードになるともう登るのが嫌になるけど、それでも途中までは森林限界の上なので結構楽しめる。


飯豊本山を振り返る。左のほんのちょっとの出っ張りが飯豊本山。それにしても、今回は天気に恵まれてよかった!


淡々と登り下りをこなしていく。


樹林帯に入ってからが長い。


まだかまだかと待ちわびた長坂清水、10:34着。ロープを伝って結構下る必要があった。


ただ、ここを当てにして御西小屋では水を追加しなかったので下りるしかない。水をがぶがぶ飲み、昨夜食べかけた黒かりんとうの残りを食べてエネルギー補給。


あとはキャラメルを食べて凌いだ。


11:44ようやく吊り橋に到着。11時半ごろには駐車場に着いていると思っていたのだが。。。このクソ長いダイグラ尾根、下りはともかく登るなんてまっぴら御免、と思うけど意外と登ってくる人が多くてびっくり。


玉川の流れ。いつか釣りをしてみたいけど、魚はいるんだろうか?


11:59林道に合流。しばしのブナ林歩きを堪能。


そして12:27、ようやく天狗平の駐車場に到着。お疲れ様でした!疲れたけど、トラブルもなく、天気にも恵まれて最高の山行でした。これだから山登りは止められないんだよなあ、次はどこに行こう?

この日の歩行ルート(Yamakei onlineにて作成)


0 件のコメント:

コメントを投稿