2024年5月19日日曜日

赤川から最上川へ~2024年山形遠征記2(7日目)

 2024年5月12日(日)、この日も温かい朝。

今日も日曜日ということで4時前に起きるとすぐに川に向かった。しかし入りたかったポイントにはタッチの差で入れず。ああ、もう1分早く起きていれば。。。セカンドチョイスのポイントに入って5時前から釣り開始。


天気は下り坂だけど今日いっぱいは持ちそうな予報。ただ水位はまたも予想に反してさらに上昇。今晩からの大雨に備えてダムの放水をしているのかも。それでも悪くはない雰囲気ながら反応なし。その後は朝食を済ませて気になるポイントを回っていく。しかしどこも釣り人だらけで思ったように入れない。


昨日35cmくらいのイワナを釣ったポイントでこの日もアタリがあったが食わせきれず。人の多さに嫌気が差して、そのポイントを最後に10時過ぎに一旦納竿、移動することに。寒河江川もすでに釣りごろの水位になっていて惹かれるが、今夜からの大雨を考えるとちょっと中途半端。


雨の後明後日はやはり日向川か鮭川を釣ることになりそうなので、水位次第でどちらにも行きやすい最上川でお茶を濁しながら待機することに。11時頃到着してみると、水は見たことないくらい少ないけど濁りはキツめの笹濁り程度で悪くない。水温も15℃くらい。河原がだだっ広くなって川までがやけに遠いのだが。。。


ただこちらも赤川程ではないにしろ、日曜だけあって目ぼしいポイントにはどこも釣り人の姿があって思うようには攻めきれず。無反応で18時半頃納竿とした。さて、明日は一日雨の予報。今回も当初の予報ほどには降らなさそうだけど、明後日に備えてゆっくり休養日としたい。