2024年11月24日日曜日

配当金生活を目指すポートフォリオ(2024年11月)

 今回は配当金生活を目指して運用しているコア・ポートフォリオ、2024年11月の運用状況です。

参考記事:配当金生活を目指すポートフォリオ(2024年10月)

結局トランプに決まった米大統領選、その結果を受けて株価は概ね好調。この1カ月でS&P500指数は2.8%ほど上昇しましたが、私のポートフォリオはアンチトランプ銘柄が多いせいか絶不調。加えてアッヴィ(ABBV)の臨床試験失敗なども重なって前月比-4.2%と大きく下落しました。


そんなこともあって値ごろ感のある銘柄もいくつか出てきており、指値を入れてはいるんですが今のところ刺さらず。ということで今回も動きなしで終わりました。


  • 前月比:-4.2%(調整後:-4.2%)
  • 年初来:+19.4%(調整後:+19.4%)

早いもので今年も残りあと1ヶ月、何事もなく平穏に終わってほしいものですが、問題はトランプが大統領に就任する来年以降でしょうか。ウクライナとガザでの戦争を早期に終わらせるというのは大歓迎ですが、他にいろいろ厄介なことが起きそうで心配ですね。