今回は月初ということで先月分の家計簿です。
- 収入:38700円
- 支出
- 家賃:23000円
- 水道光熱費:1500円
- 通信費:1300円
- 食費:1900円
- 日用品:0円
- 娯楽費:12700円
- ガソリン代:3700円
- 生活費合計:44100円
- 特別費:0円 ※百円未満四捨五入
収入は、10月の労働収入3日分に加えて金利も結構あったので約3.9万円といつもより多め。ただ表題にも書きましたが、面倒な割に実入りが少ないアンケートサイト、マクロミル、キューモニター、リサーチパネルなどをやっていましたが先月をもって全て退会したこともあり、ポイント収入は激減。
これからもクレジットカード払いなどでポイ活は続けますが、ポイント収入はかなり少なくなりそう。それはさておき支出のほうは、月の半分以上は旅行に出ていたこともあってかなり少なめに収まりました。今月は今年度最終月なので、繰り越し額は物欲を解放してパーッと使い切ってしまおうと思います。
- 11月の繰り越し額:21900円
- 繰り越し額累計:34600円
- 特別費累計:469900円
関連記事:家計簿(2024年10月)