2018年9月2日日曜日

クレジットカードのお得な使い分け方法を考えた

これまでメインで使ってきた楽天カード、会社員時代は出張が多かったこともあり、楽天トラベルでホテルを予約して、旅費も可能なところは楽天カードで支払い、あとはチャンスがあれば仕事関係の飲み会の費用を払ったりして、毎月それなりのポイントがたまっていた。
ただ、退職してからは楽天のサービスを使う機会も減ってきたし、ここにも書いた通り、ポイント付与率がちょっと高い、リクルートカードをメインにしようと思っていた。

今は生活圏内にウエルシアがあるので、一番欲しいのはTポイントだけど、残念ながらYahooカードは解約してしまっている。この前試しに再発行しようとチャレンジしてみたけど、申込みの途中に職業を選択するところがあって、「無職」の選択肢がなくて先に進めず、あきらめざるを得なかった。これから仕事辞めようと考えている人には、年会費無料のカードはとりあえず作れるだけ作っておくことをお勧めします。ハピタスなんかでポイントを割り増しにして。


そんな中、Suicaのチャージに使っているビックカメラviewカードの明細をチェックしていると、7月は日本にいなかったこともあり、9月引落しの利用額は0円。そうなるとweb明細が発行されないので、50円分のボーナスポイントも付かないんですね。電車に乗る機会もめっきり減って、以前は5000円ずつチャージしていたけど、これではチャージしない月が出てきてポイントがたまりにくくなる。

なのでこれからは1000円単位でチャージするようにしようかなどと考えていてふと思った。viewカードでチャージすれば1.5%のポイントがたまるので、Suicaをもっと使うようにすれば、ウエルシアでTポイントを使うのと同じ効果があるのではないかと。今までSuicaはほぼ電車に乗るときにしか使っていなかったけど、調べてみると結構使えるところがあるんですね。知っている人からすると当たり前のことかもしれないけど。コンビニとか駅の自販機くらいかと思っていました。

Suicaが使えるお店

自分の場合だと、日常的に使っているのはドンキホーテ、ウエルシア、それにガソリンスタンドのエッソがある。ここでの支払いをSuicaにして、通販とか毎月の決まった支払いはリクルールカードにするのが今のところはベストか。

とか考えていたところ、インデックス投資界隈で話題になっている通り、楽天カードがとんでもなくすごいサービスを開始するみたい。

投信積立で楽天カード決済が可能に!2018年10月27日スタート!

これはすごいですね。最初から1%の利益が乗っている投資方法。購入手数料を取る投信があったりもする中、これは驚異的だと思います。今はSBI証券で普通のNISAをやってるけど、来年からは楽天証券のつみたてNISAに切り替えようか。楽天銀行の金利が以前ほど魅力的ではなくなってきたこともあり、徐々に資金を引き揚げているし、楽天証券もポイントで投信を買ったり、ちまちまETFでトレードする程度。楽天経済圏から離れていくつもりだったけど、また楽天の思う壺にはまっていくか悩ましいところです。まあ当面はSuicaとリクルートカードの併用でいくつもり。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿