2019年1月28日月曜日

旅行中の公共料金節約を検討してみる→失敗

今回1月末から1か月半ほど旅行で自宅を留守にするため、公共料金の一時停止など、節約方法を検討してみました。

スリランカ・キャンディーの市場

電気・ガス

とは言え、冷蔵庫は空にできそうにないので電気は止められない。ガスは、調べてみると契約している会社は閉栓、開栓ともに立ち会いが必要なので結構面倒。去年1か月間留守にした際のガス代は1000円弱だったのでこれは我慢することにする。ということでこの2つに関しては早々にあきらめていた。

水道

ということで本丸は水道。こちらは閉栓、開栓ともネット上の手続きだけで済みそう。閉栓手数料として500円かかるとあるけど、私が住んでいる自治体では水道代は使わなくても2000円ちょっとかかるので1か月以上留守にする場合は止めたほうがよさそうだという判断。

帰国前に忘れずに開栓手続きしないとちょっと悲惨なことになりそうなことと(と言っても最悪1日水が使えない程度だと思う)、もしかしたら口座振替の手続きをやり直さないといけないかもしれないのが面倒なくらい。

ということでネット上で閉栓の手続きを行ったところ、数日後に水道局から電話が。。。むこうは当然引越しに伴う手続きと思っていたみたいだけど、そうではなく、1か月半後にまた開栓したい由を伝えると雰囲気が急変。1か月半くらいでは閉栓、開栓の手続きは受け付けていないとのつれない回答。半年とか1年じゃないと対応できないとのことだった。2~3000円は節約できると踏んでいただけに残念。

通信関係

そして最後は通信関係。私はNTTのガラケーとDMMのSIMを入れたスマホを併用しているのですが、NTTは2年縛りがあるので当然無理。プランも今は新規募集してないような安いやつなのでいじらないほうがよさそう。月単位で比較的簡単に手続きできるDMMの節約を検討してみました。

現在DMMで契約しているのは1GBのプラン(480円)とセキュリティーオプション(250円)。解約してしまうと再契約に3000円ほどかかってしまうので通信量を下げるのと、セキュリティーオプション解約を調べてみた。

通信量に関しては、1GBの下は高速通信が使えないライトプラン(440円)のみ。40円しか違わないので微妙。セキュリティーオプションは、一度解約すると3か月間再契約できないというこれも微妙な設定になっていた。セキュリティーオプションに関しては、新しいセキュリティソフトを導入する4月以降は必要なくなる見込み。もう少し我慢するしかないか。

結論

というわけで、結果からすると何一つ変更できず、目論みは失敗に終わりました。今のところどこも水道はまだ民営化されていないと思うので、自治体によっては水道の停止には寛大な措置もあるかもしれないので聞いてみる価値はあるかも。ただ、自分の今の環境では1か月半くらいの期間では公共料金の節約は難しいというのが結論。何かいい案がありましたら是非教えて下さい!

にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿