2019年11月20日水曜日

セミリタイア後にクレジットカードは作れるのか~Yahoo Japanカード編

会社員を辞めるとクレジットカード作成はかなり難易度が上がりますが、派遣社員として働き始めた私はTrip.comカードとイオンカードを申し込み、無事作ることができました。


参考記事:セミリタイア後にクレジットカードは作れるのか~イオンカード編

ただ、Union PayのTrip.comカードは先日の中国旅行でも出番はなかったし、イオンカードもキャッシュバックキャンペーンが終わった今では出番なし。ポイントが少し溜まっていますが、もともとの還元率が0.5%と低い上、1000ポイント以上からでないと交換できないので使い勝手はかなりいまいち。そこで今回は本丸ともいえるYahoo Japanカードを申し込んでみました。

現在メインとしてはJCBのリクルートカードを使っています。このカードはポイント還元率が1.2%と高い上、利用総額に対して付与されるので、少額の決済も無駄にならないのが特徴。さらに、月3万円まではnanacoチャージでもポイントが溜まるので、税金や保険料を自分で払うセミリタイア生活には欠かせないカードです。

ただ、なにしろ溜まるポイントが使いづらい。リクルートポイント=ポンタポイントが溜まるのですが、私の場合ほとんど利用価値がありません。今のところDポイントに交換してドコモのガラケーの支払いに充てていますが、これも来年には解約予定。D払いを利用すればアマゾンでも使えるようですが、面倒くさそうなのであまり惹かれません。

それに対してYahoo Japanカードで溜まるのはTポイント。還元率は1%ですが、ウエルシアデーにだけ使うことを考えると1.5%となり、無料カードでは最高レベルではないでしょうか。実は以前このカードを保有していたのですが、確かVisaブランドの場合nanacoチャージでポイントが付かなかったため、JCBブランドに変更しようと一旦解約したのでした(ブランド変更は500円掛ったため)。

しかしその後改悪があり、nanacoチャージでのポイント付与率が0.5%になったため、面倒になって後回しにしているうちに会社員を辞めてセミリタイア生活に入ってしまいました。そこでもう一度入会申請しようとしたところ、オンライン上の手続きの「職業」の選択肢に「無職」がなく(当たり前か)、あえなく断念したのでした。

しかし現在は一応派遣社員。これまで2枚のクレジットカードを作れたことから、Yahoo Japanカードもほぼ問題ないでしょう。せっかく作るならおまけでポイントも欲しいと思い、ハピタスなどのポイントサイトでキャンペーンがあるのを待っていました。しかし待てど暮らせどそんな機会は訪れず。

Yahoo自体の入会特典のポイント付与もいつの間にかなくなっていました(これは一度貰ったので、あったとしても貰う権利はない)。どうやらそんなことはやめてPay Payに注力しているのでしょうか。

そのPay Pay、スマホでの決済にはあまり興味がなかったので、Yahooショッピングなどでのポイントサービスが変更になったため一応は登録していますが、アプリまでは入れていませんでした。キャッシュレスはクレジットカードとSuicaなどのプリペイドカードで十分かと。

消費税率が上がった10月、私は旅行でほとんど日本に居なかったので気にしていなかったのですが、帰って来ると周りにPay Pay対応の店が明らかに増えている。まさに浦島太郎状態。これはスマホ決済を導入しないと損をする、と思いようやく調べ始めました。

Pay Payの場合銀行口座を紐づけてチャージする方法もあるようですが、クレジットカードではYahooカードのみポイント付与対象とのこと。これはいつまでもキャンペーンを待つよりも、一刻も早く作ったほうがいいと判断したのでした。

そんなわけで11月上旬のある日申し込んでみました。年収は昨年の年収を申告することになっていたので確定申告した約350万円で申請。すると、なんと1分ほどで審査完了のメールが。リンクを見ると無事審査を通過していました。そして中4日ほどでカードが到着。

前回は赤いカードにしていたのですが、使うときなんとなく恥ずかしかった記憶があるので今回は黒を選択。ブランドはVisa。海外での使用を考えるとやはりVisaがベストと思う。現在Visaカードは楽天カードとエポスカードがあるのですが、楽天カードはあまり積極的には使いたくない(つみたてNISA専用)。

エポスカードは、リボ払いに変更→繰り上げ返済でポイント1%還元になるのですが、やはり面倒。ある程度大きな金額のときはいいのですが、少額の場合は忘れてしまいがち。私の場合、IP電話のブラステルがJCB非対応なのでエポス払いにしていたのですが、オートチャージされた分を繰り上げ返済するのをすっかり忘れていました(まあ500円なのでほとんど影響ないですが)。

Yahoo Japanカードが届いたところで公共料金などのクレカ払いは全部こっちに変更しました。ドコモの場合、なぜかウェブ上でクレジットカードの変更ができないというクソ仕様だったせいでわざわざDocomoショップに行ってきましたが。

これでようやくTポイントが溜まるクレジットカードを手に入れました。おまけのポイントがないのは残念ですが、これで日本にいるときは必死にがんばっていたアンケートサイト、少し手を抜くことができる!

ここ2年くらいメインカードとして働いてくれたリクルートカードはnanacoチャージ専用になりそう。と言っても、来年は健康保険料も大幅に下がる見込みだし、車も軽自動に買い替えたので出番はグッと減りそうですが。そして、よっぽど魅力的なカードが現れない限り、クレジットカード作成はこれでひとまず完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿