先月2019年11月分の労働収入です。
11月は天気があまりよくなかったこともあり、やりたかったアウトドア活動は停滞。その分多めに働きました。
参考記事:1年ぶりに働いてみた
11月の就労日数は7日。基本時給1000円(日給8000円)だけど、交通費が別途出る現場があったり、やはり繁忙期ということでどうしても残業してくれ、と言われて断れずに残業もちょっとやったので給料は気持ち多め。
- 2019年11月の労働収入:59738円
- 2019年合計:369113円
- 2019年の就労日数:44日
これで今年の労働収入は終わり。12月も働いているけど給料の振り込みは来年1月なので、来年の労働収入としてカウントする。今年は働き始めたのが4月からだった割には結構がんばって日数を稼いだ。8か月で44日なので月5.5日働いた計算になる。ただ、ゴールデンウィークは4日連続×2回とか働いたけどやっぱりかなりきつかった。
幸いにして今は完全に自分の都合に合わせて働けているし、仕事内容もそんなに悪くないという環境。来年はもう少しペースダウンするつもりだけど、1年まるままあるので就労日数は年間50日、目標収入は40万円を目指したい。
というのも、もし本格的に不景気になるとやっぱりこんな条件で働き続けるのは難しくなるかもしれないので、仕事があるうちはできるだけ働いておきたいと思って。といっても大体月4日の計算。旅行等で全く働かない月もあるのでもう少しタイトにはなるけど、来年もこんな感じでやっていければ、と思っています。
幸いにして今は完全に自分の都合に合わせて働けているし、仕事内容もそんなに悪くないという環境。来年はもう少しペースダウンするつもりだけど、1年まるままあるので就労日数は年間50日、目標収入は40万円を目指したい。
というのも、もし本格的に不景気になるとやっぱりこんな条件で働き続けるのは難しくなるかもしれないので、仕事があるうちはできるだけ働いておきたいと思って。といっても大体月4日の計算。旅行等で全く働かない月もあるのでもう少しタイトにはなるけど、来年もこんな感じでやっていければ、と思っています。