2021年6月末時点での資産状況をまとめました。
退職してからある程度お金の出入りが落ち着いた2018年6月時点での資産額を基準に、毎月の推移を記録しています。
参考記事:セミリタイア後の資産推移(2021年5月)
2021年6月末時点での資産推移
6月の米国株はFOMC後のFRB高官のタカ派発言から一時急落も、パウエル議長の火消し的なハト派発言もあって程なく回復。概ね緩やかな右肩上がりで推移しました。微増ながらS&P500指数は月末にかけて5連騰という好調ぶり。
退職してからある程度お金の出入りが落ち着いた2018年6月時点での資産額を基準に、毎月の推移を記録しています。
参考記事:セミリタイア後の資産推移(2021年5月)
2021年6月末時点での資産推移
- 前月比:+1.1%
- セミリタイア後の資産推移:+25.9%
6月の米国株はFOMC後のFRB高官のタカ派発言から一時急落も、パウエル議長の火消し的なハト派発言もあって程なく回復。概ね緩やかな右肩上がりで推移しました。微増ながらS&P500指数は月末にかけて5連騰という好調ぶり。
私の資産も1%強の増加。実に8か月連続で増加を続けています。そしてこの定点観測を始めてからちょうど3年で25%強も資産が増えています。うれしい限りですがちょっと怖いですね、そろそろ何か起きそうで。
総資産から当面の生活費を除いた運用資産のポートフォリオは、
- リスク資産:72.6% (前月比:-0.5%)
- 無リスク資産:27.4% (前月比:+0.5%)
※年初来:+11.7%
となりました。6月は予定通りiDeCoの投信の一部を定期預金にスイッチングしてリバランス。概ね計画通りの資産比率(リスク資産:無リスク資産=72.5:27.5)になりました。今年はここから年末に向けてリスク資産比率を75%まで持って行く予定です。