2023年1月1日日曜日

家計簿(2022年12月)

明けましておめでとうございます。本年もこのブログをよろしくお願いします。さて、あっという間に2022年が終わり2023年になってしましましたが、私の場合は年末年始も特にいつもと変りなし。

道路が込みそうなので車で出掛けるのは避けて、家で音楽を聴いたり、ワールドカップ以来利用しはじめたABEMAで無料の映画を観たりしながらだらだら過ごしています。ただそんな生活も1週間続くと飽きてきて、正月休みはこれからですがそろそろどこかに出掛けたい気分。

ただ今年の冬も寒いんだよなあ。早く正月休み終わってくれないかなあ。それでもこの辺りは毎日天気がいいのでかなりましですが。それはさておき、月初なのでいつものように先月の家計簿からスタートします。

  1. 収入:47400円
  2. 支出
  • 家賃:23000円
  • 水道光熱費:2300円
  • 通信費:1000円
  • 食費:7000円
  • 雑費:25300円
  • 交通費:3100円
  • その他:0円
  • 合計:61700円(百円未満四捨五入、税・社会保障費は含めず)

収入は11月分の労働収入ほか、少額ですが12月なのでボーナスもありました。それにウエルシアデーをはじめ、ポイントを使った買い物や11月にやっていたauペイのキャンペーンのキャッシュバックなどもあってポイント収入も多め。

さらに12月は楽天モバイル債の金利も入ってきました。それはいいんですがこの楽天モバイル債、何でこんなに含み損を抱えているんですかね?最初は為替に連動しているのかとも思っていたけど、ここのところの円高局面でも含み損は増える一方。


まあ、確か満期まで待っていれば元本保証だったはず(目論見書は斜め読みしかしてないのではっきり覚えていないけど)なので、気にせずに放置しておこうと思いますが。それにしても楽天、何から何まで信用できない。楽天は市場とトラベルだけでもう十分です。

支出のほうは12月もわりといい感じで着地できました。水道光熱費(電気代のみ)は寒くなってきていつもより多めですが、今月使用分からは補助が出るはずなのでそのうち落ち着くでしょう。通信費はまだmineoの割り引き継続中なので安め。

食費は何でこんなに安いんだろう?12月は旅行で2/3しかいなかったこともあるけど、天気が安定しているおかげか野菜が安くて助かっているのは間違いない。あと、この季節はカマスがよく釣れるので魚を買わなくていいのも意外と大きいのかも。

雑費はなかなかいい感じで進捗していたものの、終盤にかけて海釣り用のフライマテリアルを買い込んだりして結局大幅に予算オーバー。ただ、12月は給油が1回で済んでガソリン代が安くついたのでプラマイ0くらいにはなった。

そんな感じで全体としては予算以内(一応6万9千円)に収まりました。ということで全体の収支は、

  • 12月の収支:+27400円
  • 今年度の累計:+86300円

と先月も大幅黒字。2022年全体でも8.6万円ほどの黒字となりました。ただこれはあくまで収入が多かったことによるもの。問題は全体の支出が予算以内に収まっているかどうか。その辺りも含め、今年の予算とともに後日まとめようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿